2009年05月09日

我が家に・・・

こんにちわ(^_^) はんこ屋さっちゃんです!

今日は、暑いですね~

我が家に・・・・、

我が家に・・・

金管楽器が・・・・、あります。。。。

名前は、「チューバ」でしたっけ?


お嬢が、4月から、金管バンドに入りまして・・・・

希望が、「チューバ」で・・・( ̄▽ ̄;)


にしても、大きいですね!!(結構、重いです(;-_-) =3 )

お嬢が、小さく見えるのは、私だけでしょうか?


明日、初心者講習会に、行くために、我が家に来た「チューバ」

金管楽器を、間近に見るのは、初めてでして・・・・・

上手になって、演奏会が楽しみです(^^)v



同じカテゴリー(子ども☆彡)の記事画像
みやま〜♪
だ…大丈夫?
名刺入れ♪
山が燃え鳥が舞い…応援歌に変身!
デビュー戦
GET(^-^)/

Posted by はんこ屋KEN at 11:19│Comments(6)子ども☆彡
この記事へのコメント
ども(^-^)/

お久しぶりのchimi*です!


うちの長女ちゃんも四月から器楽部に入部して、希望楽器が…


チューバ


なんです('-^*)/

うちの子は、チューバで隠れないかも~(^_^;)

演奏会が楽しみですね!
Posted by chimi* at 2009年05月09日 12:43
chimi*さん♪

こんにちわ(^_^)

GWは、こちらにいらしていたようで・・?

チューバって、意外と、大きくてびっくり( ̄□ ̄;)

隠れた?人気のチューバ!!って感じです。
(その、隠れ?ではない?笑)

県の合奏際で、お会いするかも?ですかね?
Posted by さっちゃん at 2009年05月09日 13:38
改めまして・・・・

金管バンド、
親も、子も、共によろしくお願いしますね。
Posted by すずかざね at 2009年05月09日 15:18
すずかざねさん♪

こちらこそ、右も左もわからないとこばかりで・・・
子どもはもちろん、親のワタクシを、よろしくお願いいたしますm(__)m

今朝は、楽しそうにいきました!初心者講習会!
Posted by さっちゃん at 2009年05月10日 10:20
こんばんは
はじめましてのコメントです(^^)

唐突ですみません(^^;)
実は以前、
我が家の娘もチューバがいいという記事を載せた事があるんですが、
音楽をしてる方が口々に言うセリフが

「もちろんすべての楽器が重要だけど、
そのなかでもチューバはリズムを取るためにも
とっても重要な楽器ですよ」

とみなさん言われます。

小学生の頃は、たまに楽器を持って帰って来て
曲を吹いてくれてたんだけど、
メロディーじゃないので、
なにを吹いてるのか分からない私でした…(-.-;) ハハ…

娘は今年から中学生になったけど、
やっぱりチューバだそうです。(意外にマニアックだから希望者もいないようで・・・)

娘さんもあっという間に
たくさんの曲を弾けるようになると思います♪
発表会やコンクールでは
ご両親もお手伝いで大変かと思いますが、
楽しみも増えますね♪♪

初めてで長々のコメントを失礼しました。<(_ _)>
Posted by mani-manimani-mani at 2009年05月18日 22:07
mani-maniさん♪

おはようございますm(__)m
そして、はじめまして。です。

「チューバ」とても、大きな楽器に、驚きました!
そして、それをしたいという、娘にも・・・。

私自身、全然わからない世界なので、
楽しみにしています。

発表会、コンクール等、忙しくなると思いますが、
それも、楽しみの、一つですね(^_^)

娘さんも、チューバ!!ということで、
定期演奏会?などで、会えそうですね(^^)v

そちらも、楽しみに、しています。
Posted by さっちゃん at 2009年05月19日 09:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家に・・・
    コメント(6)