2008年11月02日
みなみの森の雑貨屋さんでのスツール
どうも
はんこ屋のkenです
スツール(我が家では子供イスに変身)の行方は…
みなみの森の雑貨屋さんから帰り
お昼ごはん食べてから…早速 行動開始!
手早く仕上げる強い味方、サンダー君登場!
表面をきれいに仕上げ
子どもの事を考えて
角という角をすべて
丸く加工!
最後はやはり手作業で
磨き綺麗にしていきます
娘も自分からお手伝い中
天然木の部屋にぴったり!
色を塗るか悩んだけど
使い込んでいくうちに、いい風合いになると思いますので
とても、good!です。
大切に使います
LATTICE さん
ありがとうございました


スツール(我が家では子供イスに変身)の行方は…
みなみの森の雑貨屋さんから帰り
お昼ごはん食べてから…早速 行動開始!
表面をきれいに仕上げ
子どもの事を考えて
角という角をすべて
丸く加工!
最後はやはり手作業で
磨き綺麗にしていきます
娘も自分からお手伝い中
天然木の部屋にぴったり!
色を塗るか悩んだけど
使い込んでいくうちに、いい風合いになると思いますので
とても、good!です。
大切に使います
LATTICE さん
ありがとうございました
Posted by はんこ屋KEN at 20:49│Comments(8)
│みなみの森の雑貨屋さん
この記事へのコメント
こんばんは。
取り付け位置もオリジナルで、素敵に一番乗りでしたよね~
うちは・・・懐かしい先生にお逢いして、話し込んでる間に
瀬戸口さんのお隣で、主人は悪戦苦闘・・・
微妙~な空気が流れる中、やっとこさの完成でした~
角を仕上げると、ますます素敵ですね。
うちも、やってみます。
取り付け位置もオリジナルで、素敵に一番乗りでしたよね~
うちは・・・懐かしい先生にお逢いして、話し込んでる間に
瀬戸口さんのお隣で、主人は悪戦苦闘・・・
微妙~な空気が流れる中、やっとこさの完成でした~
角を仕上げると、ますます素敵ですね。
うちも、やってみます。
Posted by すずかざね at 2008年11月02日 23:34
すずかざね さん
コメントありがとうございます。
スツール作り、意外と難しかったです
微妙な角度の足が手こずり大変でした
クリアのニスを塗ろうか
いまだに悩んでいるところです
紙やすりで磨けば綺麗になりますよ
是非おすすめの作業です
我が家では、スツールが子供イスに…
O先生ですよね♪
3年前、娘の担任でした
同級生のお姉さんでとても、良くしてくれて
好きな先生の一人です
コメントありがとうございます。
スツール作り、意外と難しかったです
微妙な角度の足が手こずり大変でした
クリアのニスを塗ろうか
いまだに悩んでいるところです
紙やすりで磨けば綺麗になりますよ
是非おすすめの作業です
我が家では、スツールが子供イスに…
O先生ですよね♪
3年前、娘の担任でした
同級生のお姉さんでとても、良くしてくれて
好きな先生の一人です
Posted by はんこ屋Ken at 2008年11月03日 10:13
おすすめに導かれ、紙やすりで、磨いてみました~
良いかんじ~になってきました♪
この後、コーヒー塗装をしてみようかな~と思っています。
3年前・・・そういえば、ご一緒でしたね。
また、ご縁がつながってると 良いですね。
O先生、私も大好きです。
良いかんじ~になってきました♪
この後、コーヒー塗装をしてみようかな~と思っています。
3年前・・・そういえば、ご一緒でしたね。
また、ご縁がつながってると 良いですね。
O先生、私も大好きです。
Posted by すずかざね at 2008年11月03日 13:56
昨日はありがとうございました。
あの方がはんこ屋kenさんだったんだ!と
ブログを拝見してわかりました。
前日キャンセルがあったので丁度よかったです。
今日、捨て看撤去でお店の前を通りました
すてきなお店ですね~
ぶらんこがなんともいえなかった(^-^)
あの方がはんこ屋kenさんだったんだ!と
ブログを拝見してわかりました。
前日キャンセルがあったので丁度よかったです。
今日、捨て看撤去でお店の前を通りました
すてきなお店ですね~
ぶらんこがなんともいえなかった(^-^)
Posted by ひめちょろ at 2008年11月03日 15:26
ありがとうございました。
やっぱり地元の人たちにも
たくさん来ていただきたいと
思っていたんです。
Kenさんもブログをはじめて
【みなみの森の雑貨屋さん】にも
来てくれて...
何か、南薩がもっともっと良くなって
行くような気がします。
これからも、フツーによく会いますし
よろしくお願いします♪
やっぱり地元の人たちにも
たくさん来ていただきたいと
思っていたんです。
Kenさんもブログをはじめて
【みなみの森の雑貨屋さん】にも
来てくれて...
何か、南薩がもっともっと良くなって
行くような気がします。
これからも、フツーによく会いますし
よろしくお願いします♪
Posted by お花のひだか at 2008年11月04日 06:39
すずかね さん
コーヒー塗装いいですね~ぇ
きっと、素敵に仕上がるのが
目に浮かびます☆彡
私も、その系でしてみようかなぁ
またも、悩んでしまった。
いいヒントありがとうございました。
コーヒー塗装いいですね~ぇ
きっと、素敵に仕上がるのが
目に浮かびます☆彡
私も、その系でしてみようかなぁ
またも、悩んでしまった。
いいヒントありがとうございました。
Posted by はんこ屋Ken at 2008年11月04日 09:48
ひめちょろ さん
みなみの森の雑貨屋さでは
本当にお疲れさまでした。
楽しく、ゆったりとした時間を
過ごす事ができました。
店先のブランコ
大人2人座っても大丈夫ですので
是非、乗りに来て下さい
意外と大人の方が座っていますよ♪
みなみの森の雑貨屋さでは
本当にお疲れさまでした。
楽しく、ゆったりとした時間を
過ごす事ができました。
店先のブランコ
大人2人座っても大丈夫ですので
是非、乗りに来て下さい
意外と大人の方が座っていますよ♪
Posted by はんこ屋Ken at 2008年11月04日 09:56
ひだかさん
ありがとうございました。
ひだかさんのブログを見て
ブログをはじめて…
今まで知らない世界を
垣間見た感じで
オモロー!
ブロガーの先輩ですので
わからない事をこれからも
教えてくださいね。
ありがとうございました。
ひだかさんのブログを見て
ブログをはじめて…
今まで知らない世界を
垣間見た感じで
オモロー!
ブロガーの先輩ですので
わからない事をこれからも
教えてくださいね。
Posted by はんこ屋Ken at 2008年11月04日 10:03