2008年11月24日
初!消しゴムはんこ
どうも
はんこ屋のkenです
今日はスカッと爽やかとは真逆の午前中
消しゴムはんこの作家さんの作品を見て
はんこ屋さんなのに消しゴムはんこを
作った事が無いのは問題ではと思い
一度は作ってみようと先日妻に材料を買ってもらい
ようやく、本日チャレンジできました!
私達の業界では「ゴム板」という硬くて
丈夫な素材で出来ているこの素材でゴム印を
彫刻するのですが消しゴムは、さすがに柔らかい
輪郭を切っていくのはしやすいが
細かい所は、柔らかい分ボロッと欠けやすいかな…
↓完成品!コツがつかめていないので70点
プリキュアのCOCO?を真似て作りました
図案書き~輪郭を切る~削り出し~台木作り~完成
約1時間~1時間30分の工程
アートナイフとピンセットだけで作成
削った底を綺麗に見せたいから
今後研究の余地ありってところかな!
娘も作ってみたぁ~い!って事で
彫刻刀で一生懸命削り出し、その成果↓
か・かわいい… 綺麗に作るより少しザツに作った方が
風合いがあって良く見える…95点!
消しゴムはんこ、奥が深い 恐るべし!
また、消しゴムはんこを作ってみよう
ただ、かわいい絵が書けないのが問題…
すでに、下のチビ姫の遊び道具に…


今日はスカッと爽やかとは真逆の午前中
消しゴムはんこの作家さんの作品を見て
はんこ屋さんなのに消しゴムはんこを
作った事が無いのは問題ではと思い
一度は作ってみようと先日妻に材料を買ってもらい
ようやく、本日チャレンジできました!
私達の業界では「ゴム板」という硬くて
丈夫な素材で出来ているこの素材でゴム印を
彫刻するのですが消しゴムは、さすがに柔らかい
輪郭を切っていくのはしやすいが
細かい所は、柔らかい分ボロッと欠けやすいかな…
↓完成品!コツがつかめていないので70点
プリキュアのCOCO?を真似て作りました
図案書き~輪郭を切る~削り出し~台木作り~完成
約1時間~1時間30分の工程
アートナイフとピンセットだけで作成
削った底を綺麗に見せたいから
今後研究の余地ありってところかな!
娘も作ってみたぁ~い!って事で
彫刻刀で一生懸命削り出し、その成果↓
か・かわいい… 綺麗に作るより少しザツに作った方が
風合いがあって良く見える…95点!
消しゴムはんこ、奥が深い 恐るべし!
また、消しゴムはんこを作ってみよう
ただ、かわいい絵が書けないのが問題…
すでに、下のチビ姫の遊び道具に…
Posted by はんこ屋KEN at 16:51│Comments(2)
│消しゴムはんこ
この記事へのコメント
さすがの完成度!!!!(b^-゜)
でも。ちょっとラフな方がカワイイなんて
ほんと奥が深いんですね。
クルマもラフに整備した方が・・・・・それはいかんやろ!!!┐(´ー`)┌
でも。ちょっとラフな方がカワイイなんて
ほんと奥が深いんですね。
クルマもラフに整備した方が・・・・・それはいかんやろ!!!┐(´ー`)┌
Posted by 2代目 at 2008年11月24日 18:19
2代目さん
はんこ屋さんで絵を彫る事って
本当に少ないんです
文字が主ですから!
でも、消しゴムはんこの世界って
奥が深いです…
あと数個挑戦して作ってみようと
思っている所です。
かわいい絵が書けないのが
問題なんだよねぇ~(;一_一)フゥ~
はんこ屋さんで絵を彫る事って
本当に少ないんです
文字が主ですから!
でも、消しゴムはんこの世界って
奥が深いです…
あと数個挑戦して作ってみようと
思っている所です。
かわいい絵が書けないのが
問題なんだよねぇ~(;一_一)フゥ~
Posted by はんこ屋KEN at 2008年11月25日 09:53