2013年07月03日
TOKYO Vol.2
はんこ屋KENです。
昨日の続きです
6月29日から2泊3日で東京に行ってきました。
2日目
今回、東京に来た目的は
こちら

今回は以前までピアノネタで登場していた娘ちゃんじゃ無くて
チビ姫なんです!(^^)!

去年の夏に始まったこのグレンツェンピアノコンクール
予選→本選→西日本→全国と
長ーい道のりでした

会場に入る前に
最終レッスンを受けて
そしてゲン担ぎのお母さん入魂の生花の髪飾りを付けて
イザ参らん全国の地へ
さすが全国から選ばれた参加者
皆さん上手です
毎回、聴くときは胃が痛くなりますね
間違えるな~
隣を押すな~
変な気を送ってしまうのではと思うぐらい
念力を出しちゃいます(笑)
どうにか無事に終了
結果発表も名前が呼ばれるか
またまた胃が痛くなる時間
金・銀・銅・優秀賞・準優秀賞・奨励賞と
下の賞から五十音順で呼ぶのですが
さ…し…す…せ…そ…無いじゃん!ってなるんです(-_-;)
奨励賞…準優秀賞…優秀賞…
あった~!!!優秀賞!!!!
金賞はチビ姫の次の子でした
娘ちゃんもこの子めっちゃ上手って言っていたぐらい
参加人数が多いので金賞の子の演奏をちゃんと聴くことが無いので
本当に聴けて良かったです(*^_^*)
さーて
祝勝会&お疲れさん会は
イクスピアリの『レインフォレスト カフェ』

テーマパークっぽいレストランで
ジャングルの中で食事をするって感じかな?!
象や九官鳥に猿など鳴いているんです
たまたま見つけたレストラン
雰囲気だけで楽しくなるレストランでした
しかも
初フローズンビール(^^♪

加世田でも飲めたらいいのにな~
昨日の続きです
6月29日から2泊3日で東京に行ってきました。
2日目
今回、東京に来た目的は
こちら

今回は以前までピアノネタで登場していた娘ちゃんじゃ無くて
チビ姫なんです!(^^)!

去年の夏に始まったこのグレンツェンピアノコンクール
予選→本選→西日本→全国と
長ーい道のりでした
会場に入る前に
最終レッスンを受けて
そしてゲン担ぎのお母さん入魂の生花の髪飾りを付けて
イザ参らん全国の地へ
さすが全国から選ばれた参加者
皆さん上手です
毎回、聴くときは胃が痛くなりますね
間違えるな~
隣を押すな~
変な気を送ってしまうのではと思うぐらい
念力を出しちゃいます(笑)
どうにか無事に終了
結果発表も名前が呼ばれるか
またまた胃が痛くなる時間
金・銀・銅・優秀賞・準優秀賞・奨励賞と
下の賞から五十音順で呼ぶのですが
さ…し…す…せ…そ…無いじゃん!ってなるんです(-_-;)
奨励賞…準優秀賞…優秀賞…
あった~!!!優秀賞!!!!
金賞はチビ姫の次の子でした
娘ちゃんもこの子めっちゃ上手って言っていたぐらい
参加人数が多いので金賞の子の演奏をちゃんと聴くことが無いので
本当に聴けて良かったです(*^_^*)
さーて
祝勝会&お疲れさん会は
イクスピアリの『レインフォレスト カフェ』
テーマパークっぽいレストランで
ジャングルの中で食事をするって感じかな?!
象や九官鳥に猿など鳴いているんです
たまたま見つけたレストラン
雰囲気だけで楽しくなるレストランでした
しかも
初フローズンビール(^^♪

加世田でも飲めたらいいのにな~
Posted by はんこ屋KEN at 18:00│Comments(2)
│東京
この記事へのコメント
娘ちゃん、入賞おめでとう♫
しかし、せとけん…知らぬ間にデレデレのお父さんですなぁ(笑)
うちも、娘達がテニス一筋で、親はサポートとはいえ結構大変だったけど、子供の頑張ってる姿は、元気をくれるよね!
娘ちゃん達も、ぜひ頑張っていただきたい♫
しかし、せとけん…知らぬ間にデレデレのお父さんですなぁ(笑)
うちも、娘達がテニス一筋で、親はサポートとはいえ結構大変だったけど、子供の頑張ってる姿は、元気をくれるよね!
娘ちゃん達も、ぜひ頑張っていただきたい♫
Posted by ち。 at 2013年07月04日 10:09
ち。さん
ありがとうございます♪
いつも子どもに甘いと言われているよ(笑)
子どもが頑張れば親も元気ももらえるよね
ありがとうございます♪
いつも子どもに甘いと言われているよ(笑)
子どもが頑張れば親も元気ももらえるよね
Posted by KEN at 2013年07月04日 14:34