2011年06月13日
大人気のエコカーテンを設置
はんこ屋KENです。
昨日は昼から、お店の前の花壇の手入れをしました(^^♪
今年のコンセプトはもちろん『エコ』
世間が『エコ』言っている時に
当店も流行りに乗っかろうと思い
エコカーテンなるモノをしてみようかと…
今年は偶然にも日よけのれんの場所が空いているではないですかo(≧∀≦)o
早速『あみあみ』を取り付けてみました♪

おぉ~!!!!
ジャストサイズo(≧∀≦)o
日よけ用の『ツル性植物』って…
経済的なコトも考え…
『にがごり』に『キューリ』(*^m^*)
コーさんトコに仕入れに行ったら…
無い!!!!!!!!
( ̄▽ ̄;)
皆んな同じコト考えているようで
エコカーテン用で品薄状態とのコト
それじゃ~『お取り寄せ』で
入荷待ちです(*^m^*)
まずは、お店で育てていた『朝がお』から出発式です(笑)

朝がお君1号から4号まで頑張ってね♪
にがごりさんときゅうり君が
近日仲間入りするからね(^_-)-☆
昨日は昼から、お店の前の花壇の手入れをしました(^^♪
今年のコンセプトはもちろん『エコ』
世間が『エコ』言っている時に
当店も流行りに乗っかろうと思い
エコカーテンなるモノをしてみようかと…
今年は偶然にも日よけのれんの場所が空いているではないですかo(≧∀≦)o
早速『あみあみ』を取り付けてみました♪
おぉ~!!!!
ジャストサイズo(≧∀≦)o
日よけ用の『ツル性植物』って…
経済的なコトも考え…
『にがごり』に『キューリ』(*^m^*)
コーさんトコに仕入れに行ったら…
無い!!!!!!!!
( ̄▽ ̄;)
皆んな同じコト考えているようで
エコカーテン用で品薄状態とのコト
それじゃ~『お取り寄せ』で
入荷待ちです(*^m^*)
まずは、お店で育てていた『朝がお』から出発式です(笑)
朝がお君1号から4号まで頑張ってね♪
にがごりさんときゅうり君が
近日仲間入りするからね(^_-)-☆
Posted by はんこ屋KEN at 11:15│Comments(0)
│■日記